かちょうが

かちょうが
かちょうが【花鳥画】
花・鳥・虫などを描く中国・日本の絵画の総称。 人物・山水とともに東洋画の画題の一。 中国, 宋代に発達し, 室町時代に日本に伝えられて障屏(シヨウヘイ)画として多く描かれた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”